平野ゼミナール「ヒトと文化の国際移動」 サイトマップ
平野ゼミとは? ゼミ生の研究 ゼミ風景レポート ゼミ選考へむけてのご案内 Forゼミ生


ゼミ風景レポート
普段のゼミ風景
ゼミ合宿

普段のゼミ風景


ある日の平野ゼミの日常風景です。

16:10 4限終了。

ゼミの行われる4号館の前のベンチに
ゼミ生があつまりだす。
みんなでだべりつつ誰かの持ってきた菓子を
食っています。毎回だれかしら菓子持ってきてる。


16:30 ゼミ開始

3年生の後期は各自夏休みあけまでに
決めておいた卒論のテーマについて
毎週二人ずつ発表していきます。

つくってきたレジュメを参考に発表、
そのあとゼミ生の質問、議論、
そして平野先生がコメントします。

さすが文化を広範に扱う平野ゼミ、
毎回ほかのゼミではみられないような
ユニークなテーマの発表が続きます。
この日は「日米野球の応援の比較」と
「帰米2世のアイデンティティ」。

テーマとしてややイロモノ?みたいなものも
政治学的、経済学的、社会学的な切り口から
突き詰めていくと一般性を見つけられる。
と平野先生がおっしゃってました確か。

発表風景

↑発表は緊張します。だけど、自分の好きなことを
研究できるっておもしろい。

また、「騒がしく楽しいだけでなく、
知的に楽しいゼミにしたい。」と平野先生。
先生は知的興奮があまりに得られないと
寝てしまうそうです。こわい。
俺の発表の時に寝てたらどうしよう。

まあゼミは適度な緊張感があり
いいかんじではないでしょうか

右写真→
考えたり、教えあったりしていて、
平野ゼミでは討論というよりは
皆で一緒にテーマを考えあうといった感じです。
平野先生のアドバイスは鋭くて、
思わず皆で考えてしまうことばかりです。

ゼミの様子

ちなみに前期は「文化を越えて」とゆう
ややこむずかしい本を輪読していました。
みんな「難しいねえ」だの
「わかんねえよ」とか言いながら
けっこうしっかり読んでて感心しちゃいました。
やるなあみんな。

18:00 ゼミ終了。
4年生はすでに外で待機中です。
この日はこの後3年のみんなで飲みに。

活気あるゼミの様子

↑和気あいあいとゼミはすすみます。
1時間半があっという間です



>>ページトップへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送